きずなメール・プロジェクト 代表のblog

顔と名前を出す人生です。

初の常勤スタッフは、きずなメールの元読者

 f:id:yukkiestar:20160118180946j:plain

 (引っ越した直後の事務所にて)

・未来でともに働く人にまず伝えたいのは、きずなメールの初の常勤スタッフは、きずなメールの元読者だったということです。

 

・現在、自治体提案チームのリーダーとして働くMさんは、3歳女子のお母さん。ちょうど2年前の今頃、ツイッターでアンケート集計のアルバイトを募集したときに応募してくれてその後、初の正職員となってくれました。2014年度も今年度も全国自治体への提案活動に注力し、21自治体サービスインの原動力となってくれました。

 

・次に昨年6月から常勤スタッフとして加わってくれたOさんも、元きずなメール読者。2011年の震災直後にツイッターで、団体で初めてボランティアを募集したときに応募してくれた、ボランティア第1号でもあります。団体公式ツイッターアカウント https://twitter.com/kizunamail_p でつぶやく「つぶやきボランティア」、きずなメールサポーターブログの http://ameblo.jp/kizunamlvs の「ブログボランティア」を経て、始めて常勤スタッフを募集したときに真っ先に応募してくれて、現在稼働している制作フローの原型を作り上げてくれました。出会った時は妊婦さんでしたが、今は年少女子のお母さんです。

 

・こうして一人目二人目の常勤スタッフが「事業の元顧客だった」というのは、僕自身も非常に納得できるところです。さらに今いる全員が「子育て当事者」であることも。

 

・僕は大学卒業後、ずっと雑誌や書籍の編集者として働いていましたが、ある営業マンと仕事をした時、「砂漠で砂を売り、北極で氷を売る」という例えを教えてくれました。これができたらまさにマジックです。「営業とは何か」を突き詰めると、これを追求することになるのかもしれません。

 

・でも僕は、砂漠では水を、北極なら暖のとれるものを届けて喜んでもらいたい。そういう仕事をしていきたいと思って日々取り組んでいます。


・前回紹介したドラッカーは現在「マネジメント」を読んでいます。最初に読んだ本が良かったようで、かなり楽しく読めています。 

マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則

マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則

 

 

 

**********************************

▼「きずなメール」について知りたい方はぜひ

「全国版」にお試し登録を。ご自身や家族の誕生日で登録してみてください。
▼団体の成り立ちについてはこちら
Facebookページ
Twitter 

*********************************