きずなメール・プロジェクト 代表のblog

顔と名前を出す人生です。

バンクーバー・サンドウィッチ

f:id:yukkiestar:20220919144047j:image

f:id:yukkiestar:20220919144044j:image
この数年、毎朝ほぼ同じものを食べます。自分に最適化したサンドウイッチです。

8枚切りの食パンをスライスチーズを乗せてトーストします。焼けたらマヨネーズ少々、ロースハム一枚、茹で玉子スライス2切れ、厚切りトマト1-2切れ、マスタードを1行塗り、半分に折ります。濃いめのブラックコーヒーも淹れます。

トマトがないときかはキュウリやレタス、ハムがないときはベーコンを代用します。時にお弁当の残りの肉団子でテリヤキ風にしたり。

何年も続けていると、買い物に行った家人は、無言のうちに材料を補充してくれるようになりました。

毎朝食べているけど、家人たちは特に関心がない。この感じが大事です。我が家の中学男子とふたりだけの朝食の時、こういいました。

「このサンドウイッチに名前がないので、今、父が名付けることにした。バンクーバー・サンドウイッチ。父が死んだら、思い出してね」

バンクーバー」に理由はなく、思いつきです。後から「バンクーバーって確かこのへんだよね」と確かめた場所は、アンカレッジでした。

英語の綴りも知らないので、確かめました。

Vancouver Sandwich

字面がいいので、ゴシックフォントで画像にしてみました。↓

僕が死んだら、「そういえばVancouver Sandwichとかいうのを毎朝たべてるとか言ってたな」と思い出してみてください。作ってみて食べてくれたら、さらに嬉しいです。

* * *

この習慣が始まったのは、下の子が高学年になったくらい。子どもたちが「ケアされる人」から卒業して、各自が自分で自分の朝食を用意するようになりました。「個食」というより「自立の第一歩目」です。その日冷蔵庫にあるもので、各自、自分の朝ごはんを整える。僕の場合はバンクーバー・サンドウィッチVancouver Sandwich。子どもたちと妻は、それぞれに個性があります。

有限な時間の中で、朝、誰と一緒に何を食べるのか。僕がいなくなった世界で、誰かとバンクーバー・サンドウィッチVancouver Sandwichを食べてくれる人がいたら、やっぱり嬉しいです。